巷での話題 いま話題の「Apple Pay」。コンビニで使えるの? 最初の感想。「Apple Pay?なんじゃそりゃ。」次の印象は、「アップルが新しい電子決済サービスで殴り込みに来た!」でした。でも、どーも様子が違うみたいですな。10月25日よりApple Pay(アップルペイ)サービス開始まずは「Appl... 2016.10.25 巷での話題
巷での話題 ローソンのお箸が変わったの知ってた? そうそう。通勤途中にはローソンがあまり無いので久しく「ローソンで弁当 or カップ麺を購入」なんてことがなかったんですが、先日久しぶりにローソンでお惣菜を買った時のこと。割り箸が変わってる!?つーか、割り箸じゃなくなってる。丸いの。でも、使... 2016.10.24 巷での話題
お弁当 玉子チャーハン&鶏唐揚Bを食す。 今回は、サークルKの「玉子チャーハン&鶏唐揚B」を購入。久しぶりのお弁当購入です。500Wで1分55秒温めとのことなので、例のごとく「レンジでチン計算機」を使って、800Wで温めれば早く済む。あんまり変わんねーや。完成〜玉子入り〜鶏カラは2... 2016.10.23 お弁当
カップ麺 サッポロ一番 和ラー 津軽 帆立貝焼き味噌風を食す。 今回はサッポロ一番の「和ラー 津軽 帆立貝焼き味噌風」を購入。先日の「博多 鶏の水炊き風」に続いての和ラー・シリーズでござる。青森県 津軽地方で食べられている「帆立貝焼き味噌」の味わいをラーメンスープにアレンジしました。帆立のうまみに煮干が... 2016.10.22 カップ麺新商品
飲み物 タニタ食堂監修 減塩みそ汁「あおさ」を食す。 今回は、タニタ食堂監修 減塩みそ汁「あおさ」を購入。お弁当のお供に。たまにはカラダに良さそうなものを摂らないとね。丸の内タニタ食堂の減塩みそを使用したフリーズドライのおみそ汁です。具材とみそを一緒に乾燥させているので、1ブロックで作る手間が... 2016.10.21 飲み物
スイーツ とろけるおいしさ!窯出しプリンサンデーを食す♪ 今回は「とろけるおいしさ!窯出しプリンサンデー」を購入。キャラメルムースに窯出しプリン・カスタードクリーム・カラメルソース・ホイップクリーム・スポンジなど重ねました。最近なんだかサークルKばかりですな・・・。ファミマと統合してなくなる前に美... 2016.10.20 スイーツ
カップ麺 サッポロ一番 和ラー 博多 鶏の水炊き風を食す。 今回はサッポロ一番の「和ラー 博多 鶏の水炊き風」を購入。福岡県の博多で親しまれている「鶏の水炊き」の味わいをラーメンスープにアレンジしました。鶏のうまみが凝縮したコクのある塩味スープに、野菜のうまみと和風だしをほんのりきかせました。具材は... 2016.10.19 カップ麺新商品
スイーツ 宇治抹茶のもっちりとした生どら焼を食す♪ 今回は、ローソンの「宇治抹茶のもっちりとした生どら焼」を購入。京都の辻利一本店の抹茶を使用した抹茶クリームと北海道産ゆめむらさき小豆のつぶあんを、もっちりとした薄焼きのどら焼生地で挟みました。期待のモンテール製品です。つぶれないようにケース... 2016.10.18 スイーツ
スイーツ ヤマザキ まるごとバナナ ミニを食す♪ 今回は、ヤマザキの「まるごとバナナ ミニ」を購入。「まるごとバナナ」はちょっと大きすぎて…という女性向けの商品なのでしょうか?お手頃サイズでオススメです。 2016.10.17 スイーツ
スイーツ ぷにもちシューチョコを食す。 今回は「ぷにもちシューチョコ」を購入。とーぜん楽天ポイントで♪ぷにぷにもちもちとした食感の生地に、チョコクリームを入れました。前回の「ぷにもちシューミルク」の中身がチョコクリームになったバージョン。やっぱりバージョン違いも食さねば。こちらも... 2016.10.15 スイーツ
スイーツ ぷにもちシューミルクを食す♪ 今回は「ぷにもちシューミルク」を購入。今回も楽天ポイントで買いました♪ぷにぷにもちもちとした食感の生地に、ミルククリームを入れました。税込100円というお手頃な価格。大きさは片手に乗るくらい(8cmほど?)と大きくはありませんが。皿に乗っけ... 2016.10.14 スイーツ
巷での話題 サークルKの色が徐々に消えていく・・・。 経営統合によるサークルK・サンクスのファミリーマートへの統一。先日の投稿でも書きましたが、サークルK・サンクスとファミリーマート相互の商品発売が始まっています。ファミリーマートによれば、当初の予定より早く2018年2月には全国6,000店の... 2016.10.12 巷での話題