今回はサッポロ一番の「和ラー 津軽 帆立貝焼き味噌風」を購入。
先日の「博多 鶏の水炊き風」に続いての和ラー・シリーズでござる。
青森県 津軽地方で食べられている「帆立貝焼き味噌」の味わいをラーメンスープにアレンジしました。帆立のうまみに煮干が香る味噌味スープです。具材は風味豊かな味わいの帆立風かまぼこ、ふわふわした食感のかき卵に、ねぎを組み合わせました。なめらかでコシのある湯伸びの少ない麺が帆立貝焼き味噌風のスープによく合います。

こちらもお湯を入れるだけのタイプですな。
お湯を注いで3分待つ。

出来上がり〜
麩みたいに見えるのはホタテです。

麺は「博多 鶏の水炊き風」と同じ太さ。
お味は?
んー。ちょっと味噌スープが薄っぺらい感じかな。
もう少しコクが欲しかった。
ホタテがたくさん入っております。
ホタテが入っているカップ麺って、あまりないから貴重かも。
★次回購入するか?(5段階)
★★★☆☆(3 : どっちでも良い)
★商品データ
| 店舗名 | サークルKで購入 |
| ジャンル | カップ麺 |
| 価格 | 180円(税込194円) |
| 発売日 | 2016年10月 |
| 製造元 | サンヨー食品(株) |
| カロリー | 307kcal |
★商品URL
■ http://www.sanyofoods.co.jp/products/more/more_product_0568.html



コメント