スポンサーリンク
お菓子

チョコあ〜んぱん袋を食す。

今回は、ブルボンの「チョコあ〜んぱん袋」を購入。ふ~んわりふっくらおいしく焼けたよ!ちいさくてかわいいひとくちサイズのパンにソフトなチョコレートを入れました。小腹がすいた時にも、パクッと手軽に食べられます。そうなんです。午前中でも小腹がすく...
お菓子

Jagabee(じゃがビー)しあわせバターを食す。

今回は、カルビーの「Jagabee(じゃがビー)しあわせバター」を購入。サクッ ! ホクッ ! 食感が楽しめる皮付きじゃがいもスティックです。4つの素材が合わさって “ 4あわせ ” = “ しあわせ ” なバター味です。「バター」「はちみ...
カップ麺

無印良品 チキン味 ミニラーメンを食す。

今回は、無印良品の「チキン味 ミニラーメン」を購入。ファミリーマートには無印良品の品が置いてありますよね。最近、サークルKにも無印良品が並ぶようになりました。麺にそのまま味付けしました。ラーメンとしてはもちろん、そのままでおつまみとしてもお...
カップ麺

日清 THE NOODLE TOKYO 播磨坂もりずみ 限定鶏醤油らぁ麺を食す。

今回は「日清 THE NOODLE TOKYO 播磨坂もりずみ 限定鶏醤油らぁ麺」を購入。新商品でござる。鶏のうまみを凝縮させた繊細な "醤油らぁ麺"2年連続でミシュランビブグルマンを獲得した「播磨坂もりずみ」監修。お店の人気メニュー「醤油...
スイーツ

窯焼きパイのシュークリームを食す♪

今回は「窯焼きパイのシュークリーム」を購入。新商品でござる。ファミマブランドですが、サークルKで購入しました。香ばしい焼き色とサクサク食感のパイシューです。製法にこだわり低温・高温の2段階でじっくり焼き上げたシュー生地に、卵感のある濃厚な味...
カップ麺

MEGA豚 どトンコツラーメンを食す。

今回はエースコックの「MEGA豚 どトンコツラーメン」を購入。おいしさの代表要素をとことん高めた突き抜け系カップめん「MEGA」シリーズ第3弾!新開発「どトンコツの素」入り液体スープで「豚」の旨みをMAXに高めた一杯!豚骨ラーメンらしい歯切...
お弁当

特製牛めしを食す。

今回はセブンイレブンの「特製牛めし」を購入。牛肉煮を御飯の上に盛り付けたお弁当です。だし、三温糖、生姜を使った、コクがありながらもスッキリとした味わいのタレで仕上げました。温めは「500wで3分30秒」。そんなに待てるかぁーい!という事で、...
スイーツ

もちっとチョコのどら焼きを食す♪

今回は「もちっとチョコのどら焼き」を購入。ハズレを引きたくない日は「モンテール」に決定!(笑)袋を開けるとチョコのいい香り。生地からチョコの色。中にはチョコチップ入りのチョコクリームがサンドされております。見えませんが(笑)これで見えるでし...
スイーツ

ふんわりワッフル(カスタード&ホイップ)を食す♪

今回はローソンの「ふんわりワッフル(カスタード&ホイップ)」を購入。モンテール製品ですぞ♪マダガスカル産バニラビーンズ入りのカスタードクリームと北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームをふんわりとした生地でサンドしました。オープン!...
カップ麺

サッポロ一番 和ラー 能登 海老汁風を食す。

今回は、「サッポロ一番 和ラー 能登 海老汁風」を購入。和ラー・シリーズ完結編です(笑)石川県の能登地方で食べられている「甘海老の味噌汁」の味わいをラーメンスープにアレンジしました。甘えびエキスやエビパウダーをベースに米味噌や豆味噌を合わせ...
スイーツ

ヤマザキ こいくちチョコクリームを食す♪

今回はヤマザキの「こいくちチョコクリーム」を購入。「こいくち」とは?しっとり生地に、濃厚なクリームをサンドしたスイーツです。コロンとした見た目からは想像できないほど、ずっしりとした食感で、その名の通り「濃い」味をテーマとしています。コンビニ...
カップ麺

カップヌードルビッグ “謎肉祭” 肉盛りペッパーしょうゆ を食す!

今回は「カップヌードルビッグ "謎肉祭" 肉盛りペッパーしょうゆ」を購入。45周年の感謝の気持ちを込めて、"謎肉祭" 開催!お客さまから "謎肉" (なぞにく) として親しまれている "味付豚ミンチ" が、通常の「カップヌードルビッグ」の1...
スポンサーリンク